展示会オンライン、使ってみた!!
今回の「展示会オンライン、使ってみた!!」 は、東光商事株式会社 東京支店 伊原弘朗様です。
伊原様は、レディス布帛のOEMをメインに営業されています。
ーー 展示会オンラインを使って良かったところを教えてください。
今自分がやっている工場が、他の工場に対してどれぐらいに比較ができるって言うのはすごい良かったかなって思いますね。
今自分たちが他と比べてどういうポジションにあって、どういう見積もりで、どういうサンプルがいつ上がってきたとかのスケジュール感であったり、南通地域だったらこれぐらいですねとか地域ごとの比較が出来るのがすごい良かった。
ーーそれで既存の工場さん対応が変わったり、良くなったみたりみたいなことはありますか?
相見積もりを取れることによってある程度こちらも言いやすくて、自信を持てるようになりますよね。
これでいけるでしょうっていう話の中では、そうですね。
ーー相見積もりというのは結構なポイントなのかもしれないですね。
今後こういうサービスできたらなとか、こうなったらもっと使いやすいとかありますか?
やっぱり信頼関係のある中で取り組むので、なかなか新規の工場さんでお願いしにくいオーダーもあるので、まあ実績でこういう方がこういうオーダーを置かれたとかそういう情報がもう少し見えてくるともっとこちらとしてもオーダーがお願いしやすいのかなってのもあります。
ーー例えばそれで、他の人にどんなところがどんなをオーダーを出したか教えて欲しいと言われた時に、東光商事さんがこんなオーダーを出してますよって言ったら嫌ですよね?
まあそれはそれでも、ある程度工場さんと付き合っていれば出てくる情報ではないと思うんですけど、それをどこまで出すかっていうのは、吉川さんところで出てくるのがいいのかどうかはどうなんですかね。
ただ、その情報があるとやっぱり探しやすくはなると思いますよね。
ーーあと地域的な問題とか、国内を増やすとかもっとASEANに特化したりとかありますか?
僕たちが今やっているのは、南通からもう少し北に上がったところで工場を探したりはするので、WEIHAIであったり、そっちの方での開拓はまだやっぱりちょっと弱かったりするので今のお客さんに対してはその辺の地域かなと思っております。
ーーこのサービスはお勧めできるのかできないのか、実は知られて欲しくないサービスなのか教えてください。
周りの人間にも紹介をしやすいサービスあると思うんですよ。
ただそれがすぐ商売に繋がるかどうかっていうのはなかなか難しいとこもあると思うんですけど、先程言ったように相見積もりを取ったりとか、自分の工場さんがどういうポジションなのかっていうのを知ることに対してもすごい良いサービスだなと思いました。
ーーコンタクト取った工場さんがすぐに結果を求めてしまうケースもあるんですけど、
やっぱり商売を始めるにあたっては半年から一年はかかると思うんですけど。
僕も今ちょうど丁さん(南通の公司)とやらしてもらって、半年くらい経つんですかね。
ようやく資料とかを送ってもらって、ちょっとお願いをしてもいいのかなって思ったりもしてるので、すぐオーダーって言うとなかなかちょっと難しいのかなと思うけど半年スパンぐらいであれば可能性はあるのかなと思います。
ーーお互いの信頼関係を築くには時間がかかるよってことですよね。
分かりました、ありがとうございます。